
はじめまして、合格太郎といいます。私は、PC作業をマクドナルドでしています。そこで、若い人がゲームに夢中になっているのをよく見受けられます。さらにゲームに夢中になっている方がいて店員さんから終わるよう注意されるのを多々見られます。
現代の若者のワンシーンともいえます。そんななかこのブログの始まりの動機がここにあります。このゲームを前向きに利用できないかということです。ブログの発端は、ここに あります。Web上には、無数のゲームがあります。これを楽しみなから英語が身に付けいたら最高です。このブログは、ここをめざします。ブログ上ですが、長 いつきあいをお願いします。
私の中学校は、公立なので入試はありませんでした。ご存知のように都市部の私立中学はあります。そんな教育熱心な親御さんにお手伝いできるブログです。なお、教育課程の枠をはずして初級、中級、上級の位置づけをしています。あくまで小学生レベルですが。
まず私のブログのゲームをするときの留意する点について書いていきます。サイトは、英語で表記されていますので、わからないときは、Google翻訳かYahoo!翻訳かで訳してください。ベストなのが、Firefoxのページ翻訳ですが、それはいずれ載せたいと思います。
個々の単語は、PCにインストールできる翻訳ソフトがベストですが、なければ電子辞書を用意ください。この辞書を使うのは時代遅れです。きょうは、このサイトを紹介します。それは、Sheppard Softwareー初級 です。いろいろゲームがありますが、2-3個に絞って実行したほうがよいようです。アメリカを知るのいいのは、U.S.A.Geography ですし、個人的に面白いのがAnimals for Kids です。数が多いので絞って攻略することをお勧めます。 今後ともよろしくお願いいたします。
●ちかづきのしるしに面白い動画を紹介します。どこかの会社のCMに起用それたかもしれません。それは、特訓する猫 です。猫ファンにはたまりません。ともうひとつ、YouTubeから子供用の動画を探しました。それは The Calendar Song は、です。歌で憶えるのもいいですね。なお、携帯ブログは、工事中であります。ご利用ください。まだ、いずれQRを設置する予定です。http://moblogger.r-stone.net/blogs/5398143479663646162
0 件のコメント:
コメントを投稿