最近の若い人を見てふと、浮かんだ事を元に始めるブログです。私は、マクドナルドでPCの作業をしています。が、よくゲームに夢中になって店員さんにやってはいけないと注意されて店を出る方が多々います。いっそのことゲームを使って中学入試レベルの英語はできないものかと考えました。このブログをすべてのゲーム世代におくります。受験生、関連する方、訪れるといい勉強になります。こんなブログの始まりです。無事合格できたらメールをくださいね。一年のカリキュラムです。
2011年6月11日土曜日
小学低学年の算数 11号
梅雨に入っています。うっとおしい気持ちを追い払って気持ちだけでも、さわやかに梅雨を乗り越えましょう。
東北の被災地の方々は、梅雨は一つの試練です。希望を失わず頑張って、いただきたいと思います。聞くところによると認可、許可がおりず義援金が使われていないと聞きます。こういう場合、例外を設けてもよいのではないでしょうか。
さて、当フログは、小学生を対象にしている 以上、こんな算数のサイトはどうでしょうか。
それは、Quiz-Tree.com のなかのElementary Math. です。算数は、今後の学問を学ぶうえでの基礎になります。早いうちから、慣れ親しむことが大切です。
Level 1が一桁の足し算、掛け算、ロボットが解答を示してくれます。Level 2 が二桁の足し算、掛け算です。 .......for Window が説明です。分からない時は、翻訳ソフトをつかってください。.....for Window からDL もできます。用途によって使い分けしてください。
きょうは、算数ソフトの紹介でした。
登録:
コメントの投稿 (Atom)

0 件のコメント:
コメントを投稿